[錦戸亮]プレミアムと堂本Bros.

プレミアム、素敵でした〜。全員が男前モードの∞に感激しました。便宜上 (って変か) 以下、亮ちゃんのことばかり書くけど、皆カッコ良かったです〜。(皆様のブログを見ていないのでかぶっていたらごめん。それから間抜けなことを書いていてもどうか大目に見てね)。



 さて、まず、セツナサヒラヒラの歌では、亮ちゃんって、うつむいて手のひらに雪を受ける様子だけで、一瞬にして一つの世界を創り上げるのよね〜と思いましたわ〜。えぇ。



 私なんか、天才児童と違って、普通の錬金術師なので (←何言うとんねん。しかも、あんた時間ないとか言ってエムワン見たね)。残念ながら本のハドウ読みでは何の映像も見えてきそうもないけど。何のセットも背景も要りません、ただそこに錦戸亮がおってくれたら、あまたの情景が瞬時に浮かんじゃうよ(←って言い方ちょっとおかしいやろ)。



 そして曲ラストのあたりとか、褐色の麗人が本当に切ない表情をするから、こっちまで泣きたくなりましたわ。



 ローリングコースターでは、魅力的なソロと、正確な上ハモと、本当に音楽が好きなんだなという楽しげなノリが素敵!と思いました。バンドっていいね。セッションっていいね。



 そしてそしてヤスくんに何割か手伝ってもらって作ったという歌も、実に素晴らしかったです。亮ちゃんの作るメロディーは彼の声とかお顔と一緒で、切なくも美しいのですわね。サビの高音に上がるところとか素敵。全体的に素敵だけど。あんなハンサムボーイが、音感が良いだけでなく、音楽性も高いって、誇らしいわ (あんたが誇らんでよろし)。



 さらに、亮 (亮ちゃん、錦戸、どっくん [この部分以下略])の、亮らしさに満ちた歌やから、きっちり亮の思うようにしたろ、みたいに、メンバー全員がとても丁寧に歌われているような様子に感動しました。彼への愛が溢れる感じで。



Ohをホゥっていうのもクリスマスっぽいというか、お洒落な感じで結構でしたわ。



それから、普段、謙遜される方々も含めて全員歌が上手いのも誇らしいと思いました。だから、(例えばまるちゃんの澄み切ったキュートな声とか)、どの方のソロもそれぞれに素敵!と思ったけれど。私はやっぱりイエロー・サビソロの声に改めてはっとしたのよ〜。



何と、甘く切なく、不思議な魅力に満ちた声なのでしょう。ハスキーでありながらウェットで、くぐもっているようなのにクリアだったりもして。いっつもこんなん書いているけど。高音に上がる部分が正確で美しくてね、「優しく」の発音で大きくお口を開けないのが男前の若者風でまた素敵〜。




 ブリュレは、あんなに踊りながら歌えてすごい!と思いました。良く分からないけど、全員歌も踊りも完成度が高くて、ダンスのキレがあって、素晴らしいと思いましたわ。柱がなくて嬉しかったし。亮ちゃんの肩の重心移動みたいな振りも見られて幸せです。クールマジック〜とかでもあったやつ。体の軸がキレイだからかしら、あれ、すごくシュッとしていてかっこ良いな。




 そして、堂本さんズの番組についてはですね、最近では最も好きなビジュアルだったのよ〜。ちょっとこのところ、どうしてああいうマユゲ犬みたいなお顔にしてはんのやろ?と思っていたのだけど。雑誌の表紙等でも、ウェーブヘアの思いきったデコ出しセンター分けは、いかがなものでしょう…と思っていたのだけど。何かこの時はお顔全体のバランスが良いような気がしたの。横分けがいいのかな?ほんのちょびっとだけ眉幅減ったのかな?supi様がおっしゃっていたように、グァム以降、頬がこけていなくてお顔のカゲがちょっと薄れたからかな?



 ま、ともかく、アンニュイな感じで座って、お話する光一くんをおっきな瞳でじっと見つめたりしているだけで、オーラ流出感がバリバリあったと思うのよ〜。何となく、より男前な世界への新たな一歩を踏み出されたような…。




 そして、そんな男前な風情でありながら、通常のように、時折愛らしく笑ったり、話を振られて、注目されて、テンパって、照れ隠しに半ギレになったりするところがまたカワイかったですわね。弟仕様なせいか、「横山くん」とか「『この人アカン…』って思った」とかの言い方が、語尾のあたりが、いちいち甘く幼い感じだし。ふふ。こういうのを繰り返し見ていれば、年末年始のバタバタを乗り切れそうな気が致します〜。元気の源、錦戸亮。何て素敵〜。そう言えば、代打屋系はるなちゃんとのデートで妙なエネルギーをもらって、カリコリ大掃除をしたのは、もう一昨年のことかな。はやいね〜。