2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

現実逃避続き。娘達が最近よく「エルレガーデン」というグループの歌を聞いています。英語が上手いので外人さんのようですが、日本人バンドで、アジカンのお友達みたいです。明るい曲調のわりに、詞は後ろ向きなのが多いそうですが、下の子が好きな「風の日…

屋久島行きで、鹿児島県のことをちょっと調べたりしていて、奄美大島が、鹿児島本土からずいぶん離れているのに、今更ながら驚いております。マングローブ林があったり、ガジュマルが生えていたり。パパイヤ・マンゴーが実ったり。あまりにトロピカルで、ほ…

また続き。 至近距離まで近づいたシーンの後。工場に入る和人。後に続く冬子。 冬「な、和ちゃん(工場の扉を閉める。工場内暗がり。) またご飯一人で食べてきたん?」 和「うん」 冬「和ちゃんの学校も後、一年やね」 和「うん」(と言って、照明をつける) 冬…

「ほんじゃに」見ました。幼い頃の野球関係の映像をいくつか見たことがありますが。ぬいぐるみさんのようにそこに存在していただけのカワイイ人が、立派になって、と感無量であります。今週はそんなに見せ所は無かったようですけれどね。 「スカ☆J」も見まし…

オリコンスタイルを見ていたら、アジカンは10代に人気があるということで、へぇーと思いました。そういえば家の娘たちも10代だけど。ボーカルの後藤さんは30歳くらいで、黒糖焼酎とお刺身盛り合わせが好きで、「音や想いを伝える」じゃなくて、「音や…

今日、娘たちの漫画を読みまくっていたら、各ストーリーに一人ぐらい、これは錦戸亮でイケルのでは、というキャラクターがいました。黒髪でぶっきらぼうで、実はピュアでテレ屋で、テレル時は、斜線で赤面が示されるという。関西弁の子までいたな。実はああ…

前にマイボス〜の長瀬くんの役名の字を間違えて書いちゃった。万喜男じゃなくて真喜男だった。ファンの方、すみませんでした。なんか最近、特に固有名詞関係の覚えが悪いの〜。

あたくしのような一介の主婦でも。この年になっても。言葉が人に伝わらなくて、がっかりすることは良くあります。それでもやっぱり、ずっと口をつぐむことはないんだけど。どしてかな。何かを発信したいという思いは、強力なものなのかしらね。 表現する場の…

娘たちが昨日一昨日と、アジカンプレゼンツのロックフェスに行ってきて、すごく楽しかったそうです。若いヒトはいいな。こっちはいろいろ心配するし、帰りは迎えに行くから飲めないし、ツマンナイ役回りだわ。

またまた続き。(そういえば、この時の髪は今の感じに似ているかも。眉はもっと太めでしたが) 和人が喜助の店を訪れた、その夜。岩田家裏庭。 帰宅した和人の後ろから、こちらも宝塚帰りの冬子が走ってくる。 冬「和ちゃん、おかえり」 和「ただいま。冬ちゃ…

結構いつでも機嫌よくしている私ですが、あまりの暑さに参っています。外でお仕事される方はほんと大変ね〜。うちは今年は屋久島に行くのですが、たくさん歩くらしくて、体力が不安だわ〜。

私事ですが、日記を始めて半年ほど経ちまして。記念にギャル風表記で書いたりして、なんて思ったけど、容易ではなさそうなので止めたところです。なんてね〜。思えば、お正月のソロライブの「歌が上手かった」という話から書き始めたのでした〜。ソロライブ…

またまた続き。 喜「(疑わしげに)ほんまか〜?そしたらなんで、わざわざあの家に来たんや。 働くとこなんか、なんぼでもあったやろ。 賢作(漢字違うかも)のことがあったからいうても(このへんからそっぽを向く和人) そういう気あらへんかったら、あぁまっすぐ…

先日「マイボス〜」というドラマを見ていて、少しおバカさんな役を演じたら、長瀬くんは天下一品、と思いました(←私もさそり座好き)。「池袋ウエスト〜」が好きで昔良く見ていていたんだけど。「ヒカル」という女の子が少女時代のトラウマのせいで、多重人格…

またまた続き。 喜「ふぅん。それやったらな、おまえは冬ちゃん幸せにしたったらえぇねん」 和「(眉根にしわを寄せて)えっ?」 喜「おまえ、ゆくゆくは冬ちゃんと結婚するんやろ?」 和「(さらに驚いて)えっ?」 喜「みんなそう思てるで(和人のひざをパンパ…

皆さんが書いていらっしゃるけど、スカ☆Jで、もえさんのほっぺをおそるおそる触るくだりが、カワイカッタですね。ちょっと触らしてもらったら、という流れで、「ぶつかり稽古や、こんなもん」と言っていたのは、すばるちゃんでしょう?勢いのある発言がイカ…

前回の続きです。 和「おやじはー、学校出てなかったから、怪我しただけで、すぐやめさせられてしもうて」 喜「そのかたき討ちたいのか。エリートになって(芝居がかって)誰じゃーい、おやじの首切ったんは! わしがおまえの首切ったるわーい…」 和「(微苦笑…

少し前の新幹線の話や、沖縄旅行や炊飯器の話などを読むにつけ、日々着実にいろいろなことを感じ、考えて、イエローさんは、ますます懐が深くなっていきそう、と思います。そういう人のファンであることは、なんて幸せなのでしょう。(一般友の多くは分かって…

皆様書いていらっしゃるけれど、大塚製薬さんのサイトで15秒のと、30秒のCMを見ましたー。笑顔の「おおきに」は短い方にしかないのね?でも長い方には、愛くるしい感じで左人差し指を突きつけつつの、「まだまだやな」とか。足を蹴り上げつつの「けった…

少し前に、CMに出てくれたら、どんな商品でも財力を尽くして買う、と書きましたし。がんばってオロナミンCを買おうじゃないかと。今まで結構長い間生きてきましたが、ご縁がなくてオロナミンCを飲んだことがないの。この機会に試してみて、微力ながら販売数…

『お嫁においで』の後のシーンをちょっとだけ進めます。 喜助・和人『・・・サーンゴーでーこさーえたー赤い指輪あげよう〜♪』 歌い終わり、やや喜助に背を向けるようにして、分かりやすくウナダレる和人。 喜「おい、シャトーの若大将よ〜。何悩んでんねや(の…

前回からのスポーツ話ですが、球技などの時すぐアキラメるのは、極小時代のなごりではないかと思うことがあります。ダンスやマラソンなどの個人技はともかく、体格の差が歴然としている場合、頑張っても何ともならんこともありそうだから。 関東では、子供た…

[ジャニーズ」

天才愉蜜様(id:yumi-2)より、ジャニーズしりとりバトンを頂きました。自分のことを書くのはテレルけど、このバトンは少しずつ足していけば良いのね?ということで回答してみたいと思います。★ルール★ 1.ジャニーズ関連の言葉 (歌、映画、ドラマ、舞台、ジ…

旅行で初めて(かな?)サーフィンをされて、波に乗ることができたとか。ボード系はお上手なのかもしれないけど。以前より、イエローさんの運動神経はそう悪くないのでは?と思っていたの。それは大胆な仮説でしょうか。 幼い頃の「トライアスロンの後、眠らな…