2015-01-01から1年間の記事一覧

サムライせんせい最終話続き(1)

さて、最終話、素敵ポインツ。 冒頭、海道邸から逃れてきたビル屋上で、龍馬の企みを聞く武市さん。 せっかく身分制度は無くなったのに、金を持っているヤツが偉い、腐敗した今の時代。海道のような志もない一部の輩が、権力の源となる金を握り、下の者らに…

サムライせんせい最終話

サムライせんせい最終話、良かったです! 【氏家殿が同士でしたのね。龍馬はこの時代で生きて何かを探し、武市さんはやはり元の時代に戻るつもりだけれど、今も神里村でピンクのお買い物バッグを持って、今日は泥そばにするか、とか言っている着地がとっても…

サムライせんせい第7話続き

さて、7話のペータさん周りの素敵ポインツですけれども。 冒頭、佐伯邸に町奉行所の与力とその同心。ある事件の容疑者の楢崎を追っているとのこと。当の龍馬は逃げ出した所を、首ガンってされちゃっているのだけど。 相変わらず、まっすぐな目で楢崎の本名…

サムライせんせい第7話

7話もすごく面白かった!前半のペータさんが、とりわけ面白ラブリーで、ナイス・コントラストな感じで、後半はまた強い漢でカッコ良くて、相変わらずブレない生き様、重みのある言葉にグッときました。 この所、同じようなことばかり書いているけれど、あと…

サムライせんせい第6話続き

さて6話、半平太さん(や時折他の方)の素敵ポインツ。 冒頭、美しい「富子(幕末)のテーマ」的音楽にのせた武市さんの夢のシーン。 たすき掛けで甲斐がいしく同士にオニギリを振る舞う富子さん。それを見る半平太さんの嬉し気な笑顔がキュート。一方、土佐勤…

サムライせんせい第6話

素晴らしかった6話のことを書こうと思いますが。 今回もTwitterでつぶやいたものを流用して、それに追加していくスタイルですみません。【 】内がツイートしたものです。 あ、そだ。直接ドラマに関係ないけど、前に書いたツイートを一つ、自分の覚え用に、…

サムライせんせい第5話続き

さて、第5話半平太さん、素敵ポインツ。 夜の学校(←コワいよね)に忘れ物を取りに行ったユウナちゃんが、漆黒の武者を目撃した翌日。キリリたすき掛けで子供らに剣道指南の武市先生。と、(売ろうと思っていた)掛け軸に誰が落書きしたんだ?!と血相を変えて…

サムライせんせい第5話

5話も楽しゅうございました!コワがりペータさんの愛らしかったことったら!しかし、ラスト、悪徳校長をビシッと叱責、バトンの殺陣で成敗するのはやっぱりカッコ良く、ギャップの大きさ、ナイス!と思いました。 侍らしく、上に立つ人間として正しき手本を…

サムライせんせい第4話続き

さて、今回は4話の半平太さん、素敵ポインツ。全編素敵だから、かいつまんで(ほんまか〜、また長なるやろ)。 (そして、あの〜、神木くんを始め、皆さん素敵なのですが、ファンなもので、錦戸さんのことばかり書きますのでお含み置きくださいましね。今更だ…

サムライせんせい第4話

昨日というか今日か、こんな経緯でTwitterを始めました〜皆様へのご提案、というのをアップして、朝になったらちょっと気恥ずかしくなったけど、必死な感じは汲み取って下さいましね。 さて、サムライせんせい4話のこと。そんなこんなでTwitterづいている朔…

皆様にご提案

この所、日曜にドラマのことを書いていたのですが。ますます面白かったドラマのことは明日以降書くこととして。 今日は(とか言って日が変わっちゃったけど)、何故ぼんやり朔さんが今更、あたくしには敷居の高いTwitterを始めたか、前にもチラっと書いたけど…

サムライせんせい第3話続き

前回書けなかった、3話の半平太さん素敵ポインツ、なんかを書いちゃおうかと。ネタバレだらけですので、ご注意下さい。 さて、楢崎さんの正体は坂本龍馬!と発覚した冒頭、佐伯父娘と話すペータ龍馬の剛柔のリズムも楽しく。 「たいがどぁま…?」なんて、相…

サムライせんせい第3話

ネタバレにご注意。それと、いつもスターを下さる皆様、ありがとうございます。長いし、アレだし(何よ)あまりお気を使わないでね。ブログをされている方々に関しては、皆様のブログも拝見していなくて、頂くばかりで申し訳ないし。 ということで、 3話も大…

祝・お誕生日!

え〜、個人的に、ここ何年か、11月3日は、お誕生日記念・錦戸さんの良い所羅列巻物(笑)更新日としておりまして。とかいって、ブログを始めた2006年の今日、アタイが勝手に黄・素敵ポインツをリストアップしたものに、年3項目ずつ足していっている…

サムライせんせい第2話

ネタバレにご注意! 2話も面白かった! 殺人犯から子供を守って、あ、そうか、わしはその為にここに遣わされたのか、now it’s done, so 帰してくれ!(中途半端に異人かっ)と、またまた道に寝て。車ゴー来て、あぁ〜っと斜面コロコロとか。車に泊めてくれた理…

サムライせんせい第1話

ネタバレにご注意! 第一話、すごく面白かった! 端整で厳格なお侍で、本人は大真面目なんだけど、見ていると、ほんと妙に可笑しい。そんな半平太さんが見事にそこにいました。 笑って、グッと来て、半平太さんのビビッドかつ繊細に動く表情にすっかり魅了さ…

クロニクル・英会話伝言ゲーム・ホテルで使う英語・続き

さて、いつものように錦戸さんがデキる人だった英会話伝言ゲーム・ホテルで使う英語編のお話の続きですけれど。 1問目もバッチリだったし、「席順、最後、亮やな、やっぱ」ということで。 「じゃあ俺ハルカと一緒にこっち行く」とかカッコかわいく言っちゃっ…

クロニクル・英会話伝言ゲーム・ホテルで使う英語編

ネタバレにご注意。色々勘違いしていたらごめんね。そして英語のことをごにょごにょ書いてメンドクサくてすみません。 ということで、今回もまた、あたくし的にどこをとっても黄金比率なお顔立ちの青年が、 男前なだけでなく、あんなに耳も頭もセンスも声も…

関ジャム・ハネウマライダー

関ジャム・ハネウマライダー、聞き応えがありました!大御所(今やそうよね?)のアキヒトさんもハルイチさんも楽しんで下さって良かったし。 あたくし、英語のこと同様、音楽の知識もでんでん大したことないのに、以下、何かごにょごにょ書くけど、ごめんね。…

祝!ドラマ!そして英会話伝言ゲームちょっとだけ

噂があるとは耳にしていたけれども、他のドラマがどんどん発表になるのに、なっかなかお話が聞こえてこないので、たいそう不安になっておりました。 しか〜し、ついに確定したのですね。良かった〜! そして新ドラマの錦戸さんのサムライ姿の凛々しいこと!…

関ジャム『夢の外へ』

楽しそうで、かつ、カッコ良かった楽器隊のお二人とか、皆さんが、素晴らしかったけれども、贔屓筋なもので、毎度、錦戸さんのことばかり書かせて頂きますと。 巧みにギターを弾きながら、相変わらず、絶対的な音感とリズム感で軽やかに紡ぐ、錦戸さんの上ハ…

クロニクル・英会話伝言ゲーム

ネタバレにご注意〜。そして、あたしゃ、かつて企業買収関連の英⇔和の翻訳をしていたけど、今は止めておりまして。英語を話す方もで〜んでん大したことないんだけど、英語の音を聞くのが趣味なもので、勘違いも含め、ちょっとエラそうなことを書くと思うけど…

お久しぶりでございます。

ずいぶんとご無沙汰してしまいました。それはね、先だってのドラマの後、まだ、日本のテレビ界は、時代に即していない視聴率が今なおキチンと機能しているモノサシだと、言い張り続けるのか、と思って脱力していたのと、 錦戸さんのビジュアルについて、あた…

ミュージカルキッズとギターの仕分け

先日の仕分け、結構好きでしたわ。 スタジオの皆様同様、キュートなミュージカル・キッズの、あまりの達者さには舌を巻いたし。(そんなお歳ではないけど)亜門さんの初孫を見るグランパみたいな笑顔や、∞の皆さんの、もう、可愛くてたまらん、みたいな表情も…

ごめんね青春!最終回その3

今更ですけれど、ごめんね青春!最終回その3として、最終回の平助さんの素敵ポインツを書かせて頂きます。感想はその3で終わりますけど、例によって長いので、酔狂な方のみご覧になってね。時間と体力の関係で、ほぼ平助さんのことだけ書きますけれど、キ…

祝!ごめんね青春!ギャラクシー賞月間賞受賞!

ギャラクシー賞って、創設1963年の、歴史ある 「事実上、日本国内のテレビ番組作りの最高の栄誉となっている」賞なんですって? その12月の月間賞を「ごめんね青春!」と「Nのために」が受賞したと。すっばらしい! それは磯山P様も「やった〜!」と…

今更、紅白

渋谷さんのソロライブ・スタートとか村上さんの新CMとか、おめでとうございます。 こんな時期に再び今更なお話で恐縮ですが、3回目の出場となった昨年の紅白の、例によって真っ黄色な覚書でございます。 まず、ようかい体操ですけれど。オンエアでチラッ…

今更、関ジャニ7

寺子屋のりょう君(30歳)の可愛さは、既に皆様が書き尽しておられると思うのだけど。(なんかツイッターのトレンドに「りょう君(30歳)」がしばらく入っていたとか。ふふ)。 一応あたくしも今更の関ジャニ7・記念書き(ほぼ黄一色)。 冒頭、短め平ちゃんヘ…

今更、東京ドーム・ライブの覚書

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 今日から大阪でライブですわね。皆様、楽しんでいらして!! ドラマの感想も終えていないし、こんなタイミングで何なのですけれど、今更の関ジャニズムライブ・東京ドームの(黄一色な)覚書…